RECRUIT募集要項
- 募集職種
営業
保険
整備(未経験可)
- 仕事内容
-
営業
来店されたお客様が車を購入されるまでのあらゆる対応が主なお仕事です。
入社後1ヶ月は、社内外の研修を通してビジネスマナーや仕事に必要な知識・業界用語など基本を学びます。
その後、約半年間は先輩に同行して現場の仕事を覚えていきます。同行するのは年次の近い先輩なので、教わりやすい雰囲気で経験を積むことができます。
フジカーランドの営業はチーム制で仕事をしているので、独り立ちしてからも安心して仕事に取り組めます。保険
自動車を購入いただく時には、自賠責保険や任意保険など必ず保険に加入することになります。
保険部門では、新規お客様の開拓、すでに加入いただいているお客様の継続手続き、事故が起きた時の事故対応を行います。
保険業務をまったく知らなくても、問題ありません。勉強会・研修・募集人資格取得など、ステップを踏んで専門知識をつけていく事ができます。整備(未経験可)
自動車整備士は、不具合を抱えた自動車の診断や修理、定期メンテナンスや調整、分解、組立などを行います。
分解など、資格を取得しないと行えない業務もありますが、車や機械が好きな人であれば活躍できる舞台がたくさんあります。もちろん、入社後に資格取得にチャレンジする社員もいます。
整備士で培った車の知識や経験は、先々キャリアアップとして他職種に興味を持った時にもとても役に立ちます。
- 募集内訳
- 営業:2〜3名
保険:1名
メカニック:1名
- 採用フロー
-
- マイナビより個別エントリー
- マイナビ就職セミナーに参加※必須ではありません
- 3〜4月会社説明会(マイナビでエントリーをお願いします。お電話ももちろん歓迎!)
- 4〜6月一次選考(適性検査・グループディスカッション)
- 4〜7月二次選考(役員面接)
- 4〜8月最終選考(社長面接)
- 内定※説明会参加から最短1.5ヶ月で内定になります
- 選考方法
- 適性検査、グループディスカッション、面接(個別)
- 採用後の待遇
-
基本給
営業・保険課
・大卒:月給212,200円
(固定残業代20時間分、26,700円を含みます)超過した分は別途支給
・短大・専門卒:月給195,000円
(固定残業代20時間分、24,500円を含みます)超過した分は別途支給
メカニック(整備士資格なし)
・大卒:月給170,500円 ・短大・専門卒:月給160,000円
諸手当
役職手当・営業手当・家族手当・通勤手当・時間外手当
昇給
年1回
賞与
年2回
休日休暇
週休制 ※年間休日105日
待遇・福利厚生・社内制度
社会保険完備・退職金制度
教育・研修制度が充実 産休・育児休暇取得実績あり 社宅・家賃補助制度あり勤務地
長野県上田市、佐久市
長野・東信エリア勤務時間
9:30~18:45 ※部門・店舗によって多少変わります。
研修制度
入社の4月から約1ヶ月、本部にてマナーや業界知識の研修を行います。
その後いろんな店舗でのOJTを体験。少しずつ職場の雰囲気を知ってもらいます。
そして5月中旬に行う経営方針発表会にて、正式な配属が決定。
決定後も1年にわたり、新人研修を月に1,2回のペースで時間をかけて行います。
現場に配属されてからからこそ分かる不安や疑問も、この研修を通じて解決できるので、自信を持った状態で約半年を目処に独り立ちします。メンター制度
あり。
メンターは年齢の近い先輩です。
まずはイキイキと働いてもらうことを1番に考えています。
「仕事を教えてくれる先輩」ではなく、「仕事の相談ができる先輩」がいることが当社の特徴です。
- 採用実績
-
採用実績(学校)
大学
青山学院大学、茨城大学、神奈川大学、関東学院大学、公立諏訪東京理科大学、信州大学、諏訪東京理科大学、専修大学、洗足学園音楽大学、東海学園大学、長野大学、新潟経営大学、日本体育大学、平成国際大学、龍谷大学、松本大学、東洋大学、拓殖大学、駿河台大学、明星大学
短大・高専・専門学校
長野県短期大学、清泉女学院短期大学、上田女子短期大学
採用実績(人数)
2014年卒 3名
2015年卒 8名
2016年卒 7名
2017年卒 3名
2018年卒 6名
2019年卒 7名
- お問い合わせ
TEL:0268-22-5959 人事部 採用担当 久保